ブログ
BLOG

HOME > ブログ > 終活(突然の死!あなたは…)【やなぎ社会福祉士事務所】

ブログ

終活(突然の死!あなたは…)【やなぎ社会福祉士事務所】

終活という言葉は、2011年にユーキャン新語・流行語大賞に選ばれてから、あらゆる世代にまたたくまに普及しました。
なぜこんな言葉が流行したのでしょうか?
高齢化社会の現実問題のなかで、あらゆる世代の人たちが「自分もやがては老いる」ことを自覚し、「いかに他人に迷惑をかけずに生き、そして死ねるか」を切実に考える人が増えたため、ともいえるでしょう。
また最近多くの人が「自分の身じまいは自分で」と考えるような、いかにも日本人的な考え方を持っているため、終活という考え方が共感を呼んだからでもあるでしょう。

●自分のこれからのことを家族と共有できる
介護・終末期医療・葬儀・お墓・相続等、これからのことが白紙のままだと、万が一の際に家族が困ってしまいます。特に相続に関しては、明確な意思を示していないと、残された家族の間でトラブルに発展してしまうかもしれません。
終活をすれば、終末期や死後の希望等を事前に家族と共有できるため、自分に何かあったときに、家族はスムーズに段取りを進められるでしょう。また、家族の負担が減るだけではなく、最期をどこで過ごしたいかやどのような葬儀にしたいか等、自分の意志を全うできる点も、終活を行うメリットです。

●残された時間が前向きかつ充実したものになる
終活を通して余生をどのように過ごすか考えることで、人生の終わりを迎えることへの不安を小さくできるとともに、残された時間が前向きかつ充実したものになります。
終活は、これまでの人生の思い出や功績、築いてきた人間関係等を、あらためて振り返る機会です。振り返りをきっかけに、やり残していることや残りの人生で叶えたい夢が見えてくることもあるのではないでしょうか。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > ブログ > 終活(突然の死!あなたは…)【やなぎ社会福祉士事務所】

© 2022 やなぎ社会福祉士事務所